【院内勉強会】フリーランスDH定期訪問〜新人オリエンテーションとOJTについて講座〜
2023.03.29
本日は、フリーランスの歯科衛生士の先生の訪問日でした。
午前からお昼にかけては、4月から入職する新卒DHと新卒DAを対象にオリエンテーションを2時間行ったあと、新卒者が帰宅した後
スタッフ全体を対象に、今年度から新しく取り入れる教育システムである
『新人教育におけるOJTの進め方』
について指導して頂きました。
OJTとは「On the Job Training」の略語です。 新人や業務未経験者に必要なスキルや知識を、上司や先輩などのトレーナー(OJT担当者)が実務を通じて指導していく教育方法です
新人の教育をすることは、自分の知識や技術のアウトプットする機会になり、自身の成長に繋がる機会となります。
新人教育を通じて、医院全体での成長に繋がるこれからが楽しみです⭐︎
【 院内勉強会】定例勉強会2023年3月〜ホームケアグッズについて〜
2023.03.28
本日の院内定例勉強会のテーマは
『ホームケア商品について』
をテーマに、当院の歯科衛生士が
・歯ブラシ
・歯間部の清掃用具
・歯磨剤
・先口剤
のパートに分かれて、担当の歯科衛生士が歯科助手を対象に講義をしました。
ホームケアの質の向上は患者様の口腔の疾患の予防は然り、お身体全体の健康増進に繋がります。
歯科医療従事者である歯科助手の立場からも、患者様に提案できるようになれると、コミュニケーションも増えて患者様の口腔の予防に貢献できると素敵ですね⭐︎
〜診断・治療計画・基本治療セミナー修了〜
2023.03.19
院長の戸田です。
2023年10月から約半年間、榊原陽一郎先生主催の診断と治療計画のセミナーに参加させて頂いており本日無事修了する事ができました。
講師の先生はじめ、サポートしてくださる先生方には大変お世話になり、有意義な時間を過ごす事ができました。
また、セミナー受講前と比べて、患者様を診る広い視点と診断力をつけることができ、自分にとっては歯科臨床のステージが変わり、新たな歯科医師人生のスタート準備をして頂けたと思っており大変感謝しております。
また今回のセミナーを紹介して下さった本多正明先生のセミナーで出会った沖縄県那覇市の『ひらばやし歯科』の平林孝将先生にもこの場をお借りして感謝申し上げます。
今回のセミナーの再受講をする予定ですし、今後も末永くよろしくお願い申し上げます。
【院内勉強会】フリーランスDH定期訪問〜新人パートナー先輩DHの実習指導〜
2023.03.07
本日は、フリーランスの歯科衛生士の先生の訪問日でした。
午前からお昼にかけては、4月から新人のパートナーとなる教育者を対象に面談を行った後、歯科衛生士の臨床指導をして頂きました。
新人の教育をすることは、自分の知識や技術をアウトプットする機会になり、知識が曖昧なことや、臨床スキルの穴を認識する機会になり、 実は指導を受けている側だけでなく、指導する側の大きな成長に繋がる機会となります。
新人教育を通じて、医院全体での成長に繋がるこれからが楽しみです⭐︎
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |