新人教育〜デンタル14枚法の位置付け〜
2022.05.18
院長の戸田です。
今春から、歯科医師の北爪先生、歯科衛生士の大友さん、歯科助手・受付の黒川さん3名が我々かいり歯科クリニックの新たなメンバーに加わりました。
3人とも、『患者様軸で、安心安全な、きちんとした医療を患者様に提供したい』というマインドを持っている素晴らしい人材です。
本日は、デンタルX線写真14枚法の撮り方の序章ということで、患者様がなるべく不快にならないX線フィルムの位置付けについて、プチ講義をさせて頂きました。
進行した歯周病の患者様を救うために、検査資料をきちんと採取し、診査診断することは臨床においてとても大切です。
また歯周病学会の認定医や認定衛生士を目指すうえで、どうしてもこのデンタル14枚法は必要になります。
いつか、この中から認定の歯科医師や歯科衛生士が育成されたら嬉しいです。
一緒に頑張っていきましょう!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |