【ご報告】SRP技術試験 合格!当院スタッフの成長にご注目ください⭐︎
2025.05.09
こんにちは。かいり歯科クリニック院長の戸田です。
最近、通院中の患者様より、当院の受付スタッフ、歯科衛生士、アシスタントスタッフに対して「対応が丁寧」「技術が高い」など、温かいお言葉をいただく機会が増えております。こうした前向きなお声は、日々真摯に歯科医療に取り組む私たちにとって大きな励みとなり、本当に嬉しく思います。この場をお借りして、心より感謝申し上げます。
かいり歯科クリニックが大切にしている“チーム医療”
歯科医療は、歯科医師だけでなく、受付・アシスタントスタッフ、歯科衛生士、滅菌業務を担うクリーンスタッフなど、すべての職種が一丸となって取り組むことで、初めて「安心」「安全」「最良」の医療を提供できると考えています。
院内教育にも尽力し続けてます
当院では、2022年より月2回、フリーランスの歯科衛生士の先生に訪問していただき、歯科衛生士に対する臨床技術指導だけでなく、院内スタッフ全体への滅菌や接遇指導を継続的に行っております。
その取り組みの一環として、昨年入職した2名の歯科衛生士が、SRP(スケーリング・ルートプレーニング)に関する実技指導を10回以上受け、この度、最終技術試験に無事合格しました。フリーランスDHの先生より、修了証も授与されています。
SRPとは?
SRPは、歯周病治療において非常に重要かつ難易度の高い手技で、歯科医師でさえ習得に時間がかかる分野です。その技術を、当院の歯科衛生士が基礎からしっかり学び、標準化できていることを非常に誇りに思います。
この成果は、指導にあたってくださったフリーランスの先生のご尽力、そして何より、2人の歯科衛生士がコツコツと個人練習に励んできた努力の賜物です。本当におめでとうございます!
そして、ここからが本番です。今後も1人でも多くの患者様の歯周病改善に貢献できるよう、スタッフ一同さらなる技術向上を目指してまいります。
今後とも、かいり歯科クリニックをどうぞよろしくお願いいたします。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |